所在地 |
〒370-0036 高崎市南大類町885-2
TEL : 027-353-1156 FAX : 027-353-6123
|
建物面積 |
4317.40㎡ 鉄骨造 4階 |
診療科目 |
循環器内科・心臓血管外科・消化器内科 |
病床数 |
170床 |
外来診察時間
(月~土) |
午前の受付 8時30分~12時
午後の受付 15時~18時
※土曜日の午後は受付を行っておりません。 |
休診日 |
土曜午後・日曜・祝日、年末年始
※救急の場合は診療いたします。 |
届出施設基準 |
- 急性期一般入院基本料1
- 療養病棟入院基本料2
- 障害者病棟入院基本料2
- 医療安全対策加算2
- データ提出加算1及び3
- 25対1急性期看護補助体制加算(看護補助者5割以上)
- 夜間30対1急性期看護補助体制加算
- 夜間看護体制加算
- 救急医療管理加算
- せん妄ハイリスク患者ケア加算
- 診療録管理体制加算2
- 入退院支援加算2
- 入院時支援加算1
- CT撮影およびMRI撮影
- 心大血管リハビリテーション料2
- 運動器リハビリテーション科2
- 呼吸器リハビリテーション科2
- 脳血管疾患リハビリテーション科2
- 検体検査管理加算2
- 後発医薬品使用体制加算2
- 麻酔管理料Ⅰ
- 大動脈バルーンパンピング法
- 経皮的冠動脈形成術(特殊カテーテルによるもの)
- 心臓ペースメーカー指導管理料の注5に掲げる遠隔モニタリング加算
- 両室ペーシング機能付き植込型除細動器移植術及び交換術
- 両心室ペースメーカー移植術及び交換術
- 植込型除細動器移植術及び交換術及び経静脈電極抜去術
- 経皮的下肢動脈形成術
- ペースメーカー移植術・交換術
- 胃瘻造設術
- 医療機器安全管理料1
- 入院時食事療養費(Ⅰ)
- 酸素の購入単価
|